ニチイホールディングスは、介護・保育・医療などの幅広いサービスを提供する会社です。様々な分野でのサービスを通して、人々の暮らしを支え、未来を明るくしていけるよう努力しているという強みがあります。
今回は、そんなニチイの会社概要や各分野のサービス内容、実際に働く従業員の口コミ・評判についてご紹介します。
ニチイの会社概要
株式会社ニチイホールディングスは2020年4月に設立した新しい会社ですが、前進となる株式会社ニチイ学館は1968年に創業しており、当時から介護・保育・医療の分野において多くのサービスを提供してきました。ここでは、ニチイホールディングスの会社概要をご紹介します。
【会社概要】
ニチイは1968年12月に創業し、人々が生活する上で関わりの深い介護・保育・医療の分野においてサービスを提供しています。
創業から50年経ち、各分野の総合生活支援企業として2020年4月に株式会社ニチイホールディングスを設立し、より深く人々の生活を支えていくための努力を続けています。
現在、全国規模で介護・保育・医療の事業を総合的に展開しているのは、ニチイホールディングスのみという点が大きな強みです。少子高齢化・労働人口減少によって私たちの働き方は年々変化しています。
そんな変化の中で、ニチイは介護・保育・医療の分野は人々の生活を支える大切なものだと考えています。2022年4月1日現在、ニチイホールディングスは東京都千代田区神田駿河台に本社を構えており、6つの支社と13の支部、95の支店、11の営業所を展開しています。
【事業内容】
ここでは、ニチイの介護・保育・医療分野における事業内容についてご紹介します。
介護事業

訪問介護・在宅介護・有料老人ホームなどの居住系介護サービスをはじめ、ニチイのPB商品である紙おむつ・吸水ケア用品販売などを行っています。
各地域の関係機関との連携を図り、利用者の身体状況、ライフスタイルの変化などに寄り添った柔軟な対応ができるよう業務にあたります。
介護職員初任者研修や介護関連講座など、従業員の育成環境も整っており、働きやすい環境が魅力です。
保育事業
認可保育所・病院内保育所・企業内保育所などの保育施設展開や、自社従業員・提携企業従業員向け保育環境整備として、企業主導型保育所の展開を進めています。
保育環境を整備していくことで、待機児童問題の解消や女性の活躍推進などに役立っています。
医療関連事業
医療機関や調剤薬局などの医療事務全般や経営コンサルティング、各種システム販売などに携わります。医療事務講座や医療関連講座なども多く、人材育成にも力を注いでいます。
ニチイの介護サービスの評判
ここでは、ニチイの介護サービスや、実際に働く従業員の評判などをご紹介します。
【介護サービスの特徴】
介護サービスには、在宅系介護・居住系介護・生活支援サービスなどがあります。
・訪問介護
・訪問看護
・通所介護
・訪問入浴介護
・福祉用具サービス
・小規模多機能型居宅介護
・看護小規模多機能型居宅介護など
・居住系介護:グループホーム・有料老人ホーム・軽費老人ホームなど
・生活支援サービス: ニチイライフ(家事全般・育児・介護保険適用外の介護等)
・PB商品販売(紙おむつ・吸水ケア用品)
・その他:介護保険申請代行・障がい福祉サービスなど
このように、利用者の身体状況やニーズに合わせた多岐にわたるサービスを展開しています。全国に1,400以上の事業所を展開しているので、いつでも必要な時にサービスを利用できる環境を整えています。
【働く従業員の評判・口コミ】
ニチイのスタッフは優しい人柄の方ばかりで、わからないことも経験豊富な先輩がすぐに教えてくれる安心感があります。また、充実したスキルアップ研修があり、成長できる環境が整っていますね。今後は介護福祉士の資格取得を目指しながら、もっとご利用者さまのお役に立てるようになりたいです。
引用サイト:https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/interview/staff05/
人間関係について良い印象を抱く従業員は多いようです。良好な関係が保てる職場は、スキルアップやキャリア形成もしやすくなります。
有給休暇が取得しやすく、子どもの学校行事に必ず参加できるようになったこともうれしいです。
引用サイト:https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/interview/staff06/
家庭と両立しやすいという声も多く挙がっています。ニチイは働きながら家庭の時間を大切に過ごせるということで、仕事とプライベートのメリハリがつけやすい職場だと言えます。
ニチイの保育サービスの評判
続いて、保育サービスの特徴と評判をご紹介します。
【保育サービスの特徴】
保育サービスでは、認可保育所・病院内保育所・企業内保育所・企業主導型保育所などでの保育に携わります。ニチイの保育は「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」というテーマで、心身ともに健康で遊びを通じて好奇心や創造力・自己表現力を育んでいきます。
そして、周囲の人たちとの関わりの中で、自分で考え行動する自発力や思いやり・広い視野を持てる子どもを育てていくというのが目標です。
0歳から5歳児まで、年齢に合わせた保育計画に則り、遊びや体験を通して学べる環境を提供します。保護者とのコミュニケーションを大切にしており、地域の人々も含め地域全体で保育に携わるよう努めています。
【働く従業員の評判・口コミ】
スタッフ一人ひとりを適切にフォローし、寄り添いながらも直すべきところは的確に指摘いただき、社会人としての基本行動や仕事に対する姿勢を学べ、大きく成長できた。
引用サイト:http://www.nichii-saiyo.com/people/people_02.html
ニチイは、一人ひとりに向き合い、人材を育成していく研修・教育システムが構築されています。入社1年目であっても挑戦する姿勢を大切にしており、的確な指導を行っています。
若手も意見が言い易く、仕事も任せてもらえるため、色々なことにチャレンジできる環境です。
引用サイト:http://www.nichii-saiyo.com/people/people_02.html
意見が言いやすく、重要な仕事を任せてもらえる機会が多い職場は、それだけ成長につながります。どんなことでもチャレンジしようと思えるような、仕事に対するモチベーションが維持しやすい環境となっています。
ニチイの医療サービス
最後に、ニチイの医療サービスについてご紹介します。
【医療サービスの特徴】
医療サービスでは、病院向けサービスや診療所・調剤薬局向けサービス、保険者向けサービスなどを提供しています。
ニチイでは全国に約100ヶ所の支店があり、医療業務や保険業務などをトータルサポートしています。現場での正確な調査・分析のため、医療現場を熟知した従業員が、独自のノウハウやスキルを持って業務に携わります。
まとめ
今回は、ニチイホールディングスの会社概要や提供しているサービス内容、従業員の口コミ・評判などについて解説してきました。
ニチイは、私たちを取り巻く環境において、より密接に関わってくる介護・保育・医療という分野の事業を総合的に、かつ全国規模で展開する会社です。
各分野のサービスの目的は、人々が住み慣れた街で生活し続けるための環境を作っていくことであり、ニチイではそれが社会課題の解決に向けた大きな前進だと考えています。
ニチイに寄せられている質問については、下記のページからサービス別に確認できます。サービス内容に疑問や不明点を抱いた方は、下記サイトもぜひ参考にしてみてください。