「Youtuberコース」を開設!?株式会社テアトルアカデミーの評判・口コミを集めてみた

〈本記事は、アフィリエイトや企業からの記事掲載費をいただいた上で記事を執筆しています〉


皆さん、こんにちは!私のサイトへ訪問してくださりありがとうございます!

今回は、株式会社テアトルアカデミーについて紹介します。自身の子どもを芸能界にデビューさせたいと思っている親御さんは、具体的にどんな行動を取っていますか?

タレントスクールは、芸能界に入るための近道と言われています。タレントスクールではどんなことが学べるのか理解しておくと、入学までの道のりもスムーズに行くことでしょう。

そこで今回は、タレントスクールで有名な「株式会社テアトルアカデミー」の概要やコースの詳細、最新情報、求人情報などを紹介していきます。気になる周囲からの評判についても検証していくので、ぜひ参考にしてみてください。

テアトルアカデミーの概要

株式会社テアトルアカデミーは、芸能界や演劇界など様々な分野で活躍するタレント養成事業として、1980年11月28日に創設されました。東京都新宿区西早稲田を拠点に事業を展開しています。

各地域の開校に至るまでは、浅井プロダクションを設立したり赤ちゃんモデル部門を設立したりと新しい部門を展開させていました。

そして2009年よりタレントスクールの拠点を広め、東京校・大宮校・柏校・横浜校・札幌校・仙台校・名古屋校・大阪校・岡山校・福岡校と全国10箇所にスクールを開校します。

テアトルアカデミーは、各部門が豊富にあるため赤ちゃんからシニア世代まで全年齢の方を対象としているタレントスクールです。一口に芸能と言ってもタレントをはじめ、俳優や歌手、声優、子役、赤ちゃんモデルなど豊富な分野が用意されています。

事業内容についてもタレント育成事業やプロダクション事業、テレビやCM、映画などの出演斡旋事業、映像作品(舞台・演劇など)などの制作関係事業を中心に取り組んでいます。創業以来築き上げてきた厚い信頼関係によって数多くの芸能タレントを輩出し続けてきました。

タレントスクールが全国に展開していることから、仕事のオファーも各地域から集まります。直近の活動としては、2019年1月13日に女性アーティストAnna「初恋のワルツ」の発売記念イベントが開催されました。

イベントではミニライブや特典会などが行われ、主題歌に抜擢された「クロスワード3」の主演を務めていたいた舘ひろしさんをゲストに招きトークショーが実施され大盛況に終わっています。

テアトルアカデミーのコースについて

テアトルアカデミーには各世代に合わせたレッスンやコースが約100種類用意されており、自分が目指したい内容のレッスンを受けることができます。ここで各コースについて、簡単に紹介していきましょう。

【赤ちゃん部門】0歳~幼児まで

赤ちゃん部門のレッスン内容は、触れ合いや感受性をテーマとしたカリキュラムを中心に、親子でスキンシップやコミュニケーションをとりながら、芸能の仕事に対応できる能力開発を行っています。

成長段階に合わせたテーマをもとに、子育てに役立つレッスンも取り入れています。2~3歳までの幼児は、自立心や集中力、向上力を身につけるためのリズム遊びや工作などを楽しみながら能力を養っていきます。

【キッズ部門】幼児~中学生まで

キッズ部門では、一人ひとりの個性を伸ばすために独自カリキュラムが提供されます。人前に立つことの積極性を養うとともに、礼儀や挨拶などマナー教育もレッスン概要の1つです。未就学児は表現力を磨くスキルやコミュニケーションスキルを、小学生は集中力や創造性を完成させ、正しい発声方法を学びます。

中学生はまず礼儀を第一とし、大人用の表現力を養い役者の幅を広げていくことを身につけます。また、イベント出演のためにダンスやレッスンを重ね、体の基礎を作り上げることも大切なカリキュラムです。

【ユース部門】高校生~39歳まで

ユース部門は多様なニーズに対応するために数多くのレッスンを採用しています。3ヵ月毎にレッスン内容を選択できるので、自分が目指す芸能分野に合わせたレッスンを受けることが可能です。

演技・声優・ヴォーカル・ダンス・時代劇など様々なレッスンを展開しているので自分の能力やレベルに合ったレッスンを選択していきましょう。また、ユース部門は各種講演・ライブなどで実践力を試す養成レッスンを受けることも可能です。

【シニア部門】40歳以上

シニア世代のコースと言っても、基礎力を身に付けるレッスン内容もあるので初心者にも対応しています。自分の興味のある分野のレッスンを受けることもできますが、多種多様にあるレッスンには新たな自己表現に結びつくかもしれません。実践を通してプロの技術を習得することもできるので、自分の個性を活かした表現方法を学ぶことができるでしょう。レッスン内容は、演技・日本舞踊・時代劇所作・タップダンス・ヨガ・歌唱などがあります。

このようにテアトルアカデミーには世代別にコースが分かれていて、さらに細かな分野のレッスンを受けることができます。タレントにつながるための窓口になるコースが数多く提供されているので、芸能界でどんな活動をしていきたいのか目的を定めるための有効手段にもなるでしょう。

最新情報

話題沸騰中!YouTuberコース

テアトルアカデミーでは、2018年4月23日のお知らせで「YouTuberコース」が開講すると記載がありましたが、現在YouTuberコースの第一期生募集は、すでに終了してしまっています。

また、2018年8月6日にもYouTuberコースの新規生オーディション開催するとされていましたが、こちらも締め切られていました。しかし、2018年12月13日付でYouTuberコースの新規生オーディションを開催するとの記載がありました。

テアトルアカデミーでは、動画制作の初心者でも安心して始められるようにサムネやタイトルの付け方など、一から学べるだけでなく、編集用のパソコンや撮影用のビデオカメラやマイクなどの機材を無料でレンタルすることもできます。半年間の研修の後に、テアトルアカデミー所属のYouTuberとしてデビューすることができるのです。

YouTuberとしての収入は主に動画の再生数によるものと、企業とのタイアップ動画によるものとなっています。登録者数や動画再生回数によって収入は変動しますが、企業案件では動画1本あたり1000万円以上の報酬となるケースもあります。まずは、登録者数1万人以上を目指してみると良いかもしれません。

近年話題を集めているYouTuberになりたいと考えているのであれば、ぜひYouTuberコースに応募してみてはいかがでしょうか?

テアトルアカデミー所属タレントの最新情報!

テアトルアカデミーに所属しているタレントの最新情報としては、アンジェラ・アキさんが書き下ろしとプロデュースをしたAnnaさんの新しいシングル「初恋のワルツ」が2018年12月5日にリリースされました。

それに伴い、2019年1月13日に「初恋のワルツ」発売記念イベントを開催することが決定され、タワーレコード渋谷店・高崎店・新宿店にてミニライブや特典会などが実施されました。ドラマの主題歌でもあったため、主演の舘ひろしさんが応援に駆け付けてトークショーも開催され、イベントは大盛況となりました。

また、横溝菜帆さんが2018年12月14日公開の映画「グリンチ」にシンディ・ルー役で出演しています。12月17日に開催されたグリンチの初日舞台挨拶にも登壇しています。グリンチ役の大泉洋さんやドナ役の杏さん、ナレーターとして出演している宮野真守さんと並んで、舞台挨拶を終えました。

大河ドラマ「いだてん」には、原島凛々さんや深田真弘さん、中澤準さん、白石拳大さんが出演しています。他にもMrs.GREEN APPLEの8thシングルとなる「僕のこと」が2019年1月9日に発売されるなど、テアトルアカデミー所属タレントやアーティストが数多く活躍していることがわかります。

テアトルアカデミーの求人情報

テアトルアカデミーは、芸能や演劇で活躍できる人を創り、支えることを仕事としています。そんなテアトルアカデミーはどのような人材を求めているのでしょうか。

テアトルアカデミーが求めている人材とは?

テアトルアカデミーでは、人が好きな方世話好きな方好きなことに真剣に取り組める方責任感の強い方を求めています。テアトルアカデミーの仕事内容は、芸能や演劇などの感動産業の一翼を担っているため、活躍を目指して活動するタレントを支援することが主となっています。

人と仕事をつないで、人々に感動を与えられるようなタレントを養成してきているテアトルアカデミーだからこそできるタレント育成事業・プロダクション事業・制作事業・出演斡旋事業を展開しています。社会全体を明るく元気づけたいと考えている方や芸能活動を裏方でサポートしたい方にも向いている仕事内容です。

テアトルアカデミーでは、0歳から80歳までのタレントが所属しているので多方面に活躍する人材のサポートが不可欠となります。

テアトルアカデミーの募集要項

テアトルアカデミーの募集要項は、現在3つ記載がありますが、2019年度の新卒採用募集は終了してしまっています。新卒での採用を目指すのであれば、来年以降の新卒採用募集を確認してください。

2019年の新卒採用募集としては、4年制大学・大学院・短期大学・各種専門学校卒業予定、または見込みの方を対象としていました。募集職種としては、芸能マネージメントや育成など総合的に業務運営に携わる総合職となっていました。

転勤がある職種のため、そのことを念頭に置いておきましょう。応募方法は、エントリーフォームにて応募する形となります。その後、書類選考、1次面接が各地域で行われます。2次面接まで進んだ場合には、面接地が東京となるようです。

新卒採用以外では、写真撮影のサポートスタッフと非常勤講師を募集しています。写真撮影のサポートスタッフは、0歳児から80歳までのタレントのプロモート写真撮影をサポートする仕事内容となっています。主婦や学生でも応募が可能であるため、幅広く採用をしている募集となっています。

勤務時間は10時から18時となっており、土日勤務が可能であればなお良いでしょう。時給は、変動があるかもしれませんが、現在は990円からとなっており、交通費も支給されます。

非常勤講師に関しては、演技やダンス、ヴォーカルなど幅広く芸能にかかわるスキルをお持ちの方や、幼児教育の経験がある方を募集しています。応募資格は、演技・ダンス・ヴォーカルについては講師歴が3年以上あることが条件、もしくは同等の実績があることが条件となっています。

まとめ

テアトルアカデミーは、全年齢の方を対象として、芸能や演劇など様々な分野で活躍できるタレントを養成したり、活躍の場を広げられるようにマネジメントを行ったりしている総合芸能学院です。

テアトルアカデミーに所属しているタレントは数多く、誰もが知っている子役や若い世代に注目されているアーティストなど様々です。タレントの養成には、熟練度に合わせたり世代ごとでレッスンを実施しているため、取り組みやすい内容になっています。

テアトルアカデミーには、人が好きで世話好きなスタッフを採用しているため、安心してレッスンを任せられることもポイントとなるでしょう。最新情報などを見ても、幅広く活躍しているタレントが多くいることが分かります。

テアトルアカデミーは、夢を実現させるためのプロが集まっています。芸能にマジメに取り組んでいるため、活躍していく人材の育成ができるのでしょう。芸能界で活躍するなら、日々のレッスンだけでなく礼儀や考え方などを学ぶ必要があります。

テアトルアカデミーでは、芸を磨く以外にそのような礼儀作法や考え方も学べるように取り組まれています。夢を実現するために、テアトルアカデミーを活用してみても良いでしょう。

関連記事

  1. ダイトーグループは怪しい高額機器を販売?裁判にもなったドリームシャワーを全面的に徹底調査!

  2. マーキュリアインベストメント

    マーキュリアインベストメントとは?決算情報/株価/評判などを調べてみた!

  3. 京急不動産の評判は?求職者必見のリアルな社員口コミまとめ

  4. マンション投資会社のセオリーファクトリー|セミナーの評判・口コミまとめ

  5. 赤字上場したラクスルが「利益率」を重視する理由について

  6. 「日本を元氣」にする企業!株式会社TTCが力を入れている事業とは?採用情報や口コミ・評判もご紹介

  7. 兵庫錦秀会・神出病院の採用および求人情報と口コミを紹介

  8. 子どもの英語教室ならマイジム(My Gym)で体を動かしながら知識を深めよう!

  9. 新規上場のリーガル不動産について調査してみた

最近の記事

人気記事

  1. トスワーク
  2. 講師

最近の記事

  1. 大商金山牧場が展開する事業の魅力とは?口コミや社員の声をご紹介!
  2. 豊電子工業の強みや評判とは?社員の口コミや採用情報を紹介
  3. SBIホールディングスの口コミをチェック!株価・業績推移などもご紹介
  4. 東京メディコムの評判は?扱っている商品や口コミについて調べてみた
  5. かんぽ生命保険の気になる評判は?保険内容も含めて解説

ランキング

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP