株式会社リヴトラストとは?企業情報や口コミ評判をチェック!

このページでは、株式会社リヴトラストの業務内容や強み、利用者の口コミ評判などをまとめています。
リヴトラストの不動産投資や採用などが気になる方はぜひ参考にしてみてください。

リヴトラストはどんな企業?

株式会社リヴトラストは、不動産に関係するさまざまなサービスを展開しています。
「リヴグループ」のなかの1つの会社となり、業務内容としては「不動産の売買、賃貸及びその仲介」「損害保険の代理店業務」「生命保険の募集に関する業務」「前各号に付帯する一切の業務」の4つの業務を柱としています。

「リヴグループ」には、リヴトラストのほかに、「株式会社リヴシステム」 「株式会社リヴビルディング」 「株式会社Lankuuno」「有限会社アン・インプレッション」「株式会社リヴインターナショナル」 「株式会社リヴサービス」が組織されており、都市開発事業から不動産の賃貸や売買、資産運用までを手掛ける「総合不動産企業」といえるでしょう。

株式会社リヴトラストが展開するメイン事業の1つは「不動産投資」です。不動産投資とは、マンションやアパート、オフィスビルなどを購入し、他者に貸し出しをすることで家賃収入や売却益を得る投資方法のことを指しています。

不動産投資のメリット

不動産投資には次のようなメリットがあります。

・不労所得として年金代わりになる
65歳までにローンを完済すれば、不労所得として家賃の収入を年金代わりに活用することが可能です。投資を早くスタートすればするほど完済は早くなります。

・節税効果がある
本業と不動産投資の収入を合算して確定申告する際に源泉徴収された税金が還付されます。不動産投資は、物件の修繕費などでマイナス計上できる年度もあるため、マイナスを通算して所得を抑えることによって節税効果が期待できます。

・生命保険になる
「団体信用生命保険」に加入することで、ローンが残った状態で他界した場合でも、ローン残高を保険でまかなうことが可能です。「団体信用生命保険」は金融機関から投資を受ける際に加入することができます。不動産のローンが完済されるため、遺族は継続して家賃収入を得られます。

不動産投資は「ワンルーム投資」と「一棟買い投資」の2種類に大きくわけられますが、同社ではワンルーム投資用の物件をメインに扱っているようです。

株式会社リヴトラストの不動産投資(マンション経営)の強みや特徴

株式会社リヴトラストでは、不動産投資家や資産運用を考えている一般ユーザーに向けた、収益物件の販売を行っています。

取扱い物件は東京都内だけでなく、人気の横浜エリアのマンションなどを随時更新しているようです。駅から徒歩10分以内の好立地な物件が多く、空室リスクを避けたいオーナーに魅力的なラインナップとなっています。

リヴトラストでマンション経営するメリットといえるのが、サブリースシステムです。

サブリースシステムとは、購入したマンションのマスターリース契約(賃貸借契約)をリブトラストと締結し、第3者にサブリース(転賃)することによって、入居者の有無に関わらず、約定賃料が支払われるシステムです。

サブリースシステムは、確実で安定した家賃収入を得るだけでなく、入居者募集や家賃管理、内装補修やクレーム対応など、いわゆる「大家業」をすべてリヴトラストにおまかせすることができます。

ニーズに合わせた不動産投資セミナーを随時開催

また、マンション経営・不動産セミナーも活発に開催しており、女性向けやサラリーマン向け、自衛官向けなど、細かいニーズに合わせたさまざまなセミナーを展開しています。2021年5月現在の今は、コロナ禍ということもあり、オンラインセミナーをメインとしているようです。

不動産投資セミナーの一例
●【不労所得を手に入れたい人へ】資産を賢く増やす将来計画セミナー
【講師】岡本光央
●【女性限定】収入UPを叶える!バリキャリ女子のためのマネーセミナー
【講師】中村静香
●【元証券会社出身FPが教える】知っておくべきお金の勉強会
【講師】鈴木康太
●【7つの防衛線】元自衛官による自衛官のための資産運用セミナー
【講師】好士﨑一輝

セミナーは参加費が無料なだけでなく、受講後に参加者の質疑応答に応える懇親会が設けられているため、疑問や不安要素があれば不動産投資のプロから直接アドバイスをもらえる点もうれしいですね。

利用者からの口コミ・評判【投資家編】

株式会社リヴトラストの不動産セミナーの参加者や投資物件を内見・購入した方たちの口コミ・評判をまとめてみました。

●50代/女性
新築ワンルームのセミナーに参加しました。平日の夜の割に参加者は多く感じました。民泊で運用する物件とのことで、他社の物件との差別化をはかっている印象でした。

●30代/男性
駅からの距離が近いだけでなく、人気エリアの物件でした。設備も単身者にとっては申し分なく、家賃も適正で、入居率が高い点が魅力的でした。エントランスなどの共有部分にも高級感があり、資産価値も高くなりそうだと感じました。

●60代/男性
サブリースシステムのおかげで空室になっても家賃が支払われています。購入から10年以上経っていますが、一度も不快な思いをしたことはありません。評価しています。

●30代/男性
すでに入居者がいる状態からの引き渡しだったこともあり、大きなトラブルはありませんでした。サブリースだったので、安定した家賃収入を得ています。まとまった金額が確定申告することで還付されるので、マンションの維持費として補填しています。購入時より資産価値が上がっている点もうれしいですね。

●年代不明/男性
なんだかんだで購入を決めたきっかけは担当営業さんの人柄です。やりとりから2ヶ月で物件を購入しました。運用をスタートして、資産としての安定性を確信できたので、その半年後に新しい物件を購入。不動産投資は自分になにかあった時の保険として安心感があります。迷っている方はまず話を聞いてみるのが良いかもしれません。

利用者からの口コミ・評判【社員編】

株式会社リヴトラストの社風について、働く社員たちの口コミ・評判をまとめてみました。

●20代/男性
資産形成や投資など、入社しなければ学べなかった知識を得ることができました。指示の出し方など、人の思考の本質を考えられるようになったかもしれません。また、営業力だけでなく、電話スキルがアップしました。

●20代/男性
やればやるだけ評価してくれます。稼ぐことを目的に入社し、2年目で世間の平均所得よりだいぶ多くもらっていました。20代で1,000万オーバーしたこともあります。

●20代/女性
同期の仲が良く、人間関係は比較的良好です。20代の新卒が多く、長くいれば大切にしてもらえる環境です。

●30代/女性
元気で明るい女性が多く、年齢層も若めです。営業力を本気で身につけたいのならば、この会社に1年もいれば、かなりのスキルアップが望めるのではないでしょうか。

まとめ

ジャンプする男女

同社は、2020年7月期ブランド名のイメージ調査(日本マーケティングリサーチ機構調べ)で「ビジネスマンがおすすめするマンション経営」「知人におすすめしたい不動産投資」「資産運用サポート満足度」のいずれも第1位を2年連続獲得しています。

顧客のことを第一に考えた企業方針やサポート体制が功を奏した結果といえるかもしれません。

「人生100年時代」といわれる今、老後の資金対策として不動産投資が注目されています。不動産投資のパートナーとして候補に入れるべき会社といえるでしょう。

関連記事

  1. 株式会社アキタフーズとは?事業内容や採用情報まとめ

  2. 太陽光発電を扱う和上ホールディングスとは?概要や口コミ評判・採用条件などを徹底解説

  3. 光回線に迷っているならCひかり!月額料金とキャンペーン特典を徹底検証!

  4. ウワサの資格スクエア!口コミ/評判や噂を集めてみた

  5. 川田工業はなんの会社?現社長の森統則についてもご紹介!

  6. いーふらん店舗イメージ

    「おたからや」の評判、良し悪しを徹底調査!フランチャイズは副業として利用して大丈夫?!

  7. ナチュラリープラスはどんな会社?気になる評判や噂をチェックしてみた

  8. 日本リーダー育成推進協会とは?無料セミナーって本当?活動内容や実績をご紹介!

  9. Five Keys(ファイブキーズ)で子どもが得られる能力とは?塾の特色や口コミ評判を調査!

最近の記事

人気記事

  1. トスワーク
  2. エンカレッジファーミング

最近の記事

  1. プチプラファッション業界で注目!通販サイト「グレイル」の魅力や口コミ評判
  2. 雪や地震にも強いって本当!?石友ホームの口コミ評判を徹底分析!
  3. 川田工業はなんの会社?現社長の森統則についてもご紹介!
  4. 上場企業の株式会社海帆、社長の吉川元宏氏は経営のプロ!
  5. ナチュラリープラスはどんな会社?気になる評判や噂をチェックしてみた

ランキング

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP